スポンサーリンク

インコの換羽時期はいつからどれくらい?環境を確認しましょう。

この記事は約4分で読めます。

インコには羽根が生え変わる換羽があります。

インコの換羽時期はいつからどれくらい?環境を確認しましょう。

換羽はいつくらいからはじまってどれくらいに終わるんだろう、換羽はどのように進行するの?

実は意外と知られていないことが多いのです。

今回は換羽の頻度や時期について知っておいてほしいことをまとめました。

インコの換羽について

インコの換羽時期はいつからどれくらい?環境を確認しましょう。
換羽とは季節や成長に応じて羽根が生え変わる現象のことです。

人間で言う「衣替え」に似たものです。

換羽は新しい羽根が作られ全身の羽根が生え変わるため非常に体力を消耗します。

そのためイライラしたり攻撃的になる場合があります。

※詳しくはこちらに書いていますのであわせてお読み下さい。
check!換羽の時期のインコは食欲不振&イライラ。時期と対策まとめ。

スポンサーリンク

インコの換羽の時期

インコの換羽時期はいつからどれくらい?環境を確認しましょう。
インコの換羽は「日照時間(昼間の時間)」「気温」などの飼育環境で変わることがありますが、大体が季節の変わり目である「春」「秋」に集中します。

実はインコやオウムは1年中少しずつ羽根が生え変わっています。

換羽の時期はその生え変わりのスピードが非常に速くなるのです。

尾羽や風切り羽根といった大きな羽根も抜けるので、初めてみるとびっくりすると思います。

小型インコ~中型インコであれば換羽は、だいたい数週間〜2ヶ月ほどで終わりますが、部屋の温度が1年中同じ温度になって季節感を感じることができないと、換羽がこなかったり、逆に換羽がずっと続くこともあります。

インコの換羽の仕方

インコの換羽時期はいつからどれくらい?環境を確認しましょう。
インコの換羽の進行は種類によってもだいぶ異なります。

例えばウロコインコは頭、おしり、胸と部分に分かれて少しずつ生え変わるため換羽時期も長い傾向にあります。

基本的に常に羽根は生え変わり、季節の変わり目になると生え変わりが特に激しくなるという感じです。

雛換羽について

インコの換羽時期はいつからどれくらい?環境を確認しましょう。
季節性の換羽とは異なり、雛の頃には「雛換羽」と呼ばれるものがあります。

それまでの赤ちゃんの羽根から大人の羽根に生え変わる現象です。

雛換羽は季節で生え変わる換羽と違い、小型インコなら生後3ヶ月~、大型インコなら生後4~5ヶ月ごろから始まります。

雛換羽は1年から1年半の長期間続き、すべて生え変わって立派な大人の姿になります。

この時期は体調を崩しやすく、羽根もまばらで保温機能も低下しているので、しっかり保温と栄養をとらせるようにしてください。

check!ネクトンS ネクトンbioの保存方法、使い方/与え方まとめ

病気かも?こんな換羽は要注意!

インコの換羽時期はいつからどれくらい?環境を確認しましょう。

  • 換羽がいつもより長くかかっている
  • 新しい羽根が生えてこない
  • 新しい羽根の形がおかしい、変形している

換羽期間が長すぎる、新しい羽根が生えてこないなど、普段と換羽の進み方が違う場合は換羽ではないかもしれません。

羽根の成長に異常をきたす「PBFD」などの恐ろしい病気もあります。

換羽がいつもと違う、羽根の形がおかしいという場合はすぐに病院で診察を受けましょう。

check!インコの大敵!PBFDの症状と治療、予防策についてまとめ。

インコの換羽時期はいつからどれくらい?環境を確認しましょう。まとめ

  • インコの換羽は季節の変わり目に羽根が生え変わる生理現象です。
  • 室温が一定に保たれた環境だと換羽が始まらなかったり、なかなか終わらなかったりします。
  • インコの換羽は一部分ずつにわけて少しずつ進みます。一気に全身が抜け落ちることはあまりありません。
  • 雛換羽は季節に関わらず、生後数ヶ月から1年前後かけて大人の羽根に変わる換羽です。
  • 換羽中は放鳥しすぎないようにし、保温と栄養をしっかりサポートしましょう。

インコの換羽時期は主に季節の変わり目で穏やかな気候になる「春」「秋」に訪れます。

しかし、飼育環境、室温によってずれたりする場合もあります。

雛換羽は大人になるための大切な換羽なので、栄養面、保温面ともにしっかりささえてあげてください。

換羽中はイライラしたり、いう事をきかなくなったりします。

羽根を作ることにエネルギーを使うため肉体的精神的疲労が大きいためです。

換羽が終われば元の愛鳥に戻りますので受け止めてあげてください。

コメント