スポンサーリンク

インコの嘔吐の原因。撒き散らす嘔吐は病気のサイン!対処方法まとめ。

この記事は約3分で読めます。

インコの頭や首元、くちばしの周りに、餌の粒や、汚れがついていた、ということはありませんか。

インコ 嘔吐

インコの嘔吐は体についた餌や吐いたもので判断します。

思わぬ病気が隠れていることがあるので、嘔吐を確認したらすぐに対処をしましょう。

今回はインコの嘔吐の原因と、チェックするべき吐き方と対処法について解説します。

インコの嘔吐の原因と対処

インコの嘔吐の原因。撒き散らす嘔吐は病気のサイン!対処方法まとめ。
インコの嘔吐には大きく分けて2種類あります。

発情時の「吐き戻し行動(オスがメスに食べ物を与える求愛行動)」と、「病気による嘔吐」があります。

ぱっと見同じようにみえますが、嘔吐の仕方によって発情によるものか、病気によるものかを判断しなければいけません。

スポンサーリンク

撒き散らすような嘔吐は危険!

インコの嘔吐の原因。撒き散らす嘔吐は病気のサイン!対処方法まとめ。

餌の粒や汚れが頭部、首元、頭の後ろ、くちばし周りについていたら、病気による嘔吐を疑います。

鳥は嘔吐するとき、頭を左右に振るため、頭の上や後ろに付着する場合があります。

原因として、ストレスや、誤飲、何らかの病気の症状が挙げられます。

嘔吐したものとその日のフンを持って、病院に行くのをオススメします。

インコは不調を隠す習性がある生き物です。

これは自然下で、不調をみせると他の外敵から捕食される可能性があるため、それを防ぐために不調を表に出さない習性をもっています。

そのため、見た目が元気でも実はかなり無理をしている場合も多々あります。

できる限り迅速に病院へ行きましょう。

発情の行動の場合の吐き方

インコにはオスが求愛行動の一環として、食べたものをメスに吐き戻す行動があります。

同様に、メスも抱卵期や子育て時期に行う場合があります。
インコの嘔吐の原因。撒き散らす嘔吐は病気のサイン!対処方法まとめ。

しかしながら、発情時の嘔吐は相手に向けて行うため、飛び散るような吐き方をしません。

よく見ないとわからない差です。

病気の嘔吐か発情の嘔吐かわからないときは、大事をとって病院へ連れて行きましょう。

スポンサーリンク

愛鳥家の声

インコの嘔吐の原因。撒き散らす嘔吐は病気のサイン!対処方法まとめ。

  • 頭や首元が餌で汚れていたら、病気による嘔吐の可能性。
  • 発情でも嘔吐のような、行動があります。
  • 嘔吐がみられたら素人判断をせず、病院へ連れて行きましょう。

インコの嘔吐は発情だけでなく病気が原因のときもあります。

素人判断で発情の嘔吐だと思っていたら、病気だったケースも多々あります。

嘔吐による脱水で体調を崩してしまう前に、病院に相談もしくは診察に行きましょう。

コメント