鳥さんを飼っている人は動物好き。ですから、インコの他にもいろんな動物を飼っている、もしくは飼いたいという人はかなり多いでしょう。
しかし、同居には注意が必要です。
思わぬ事故にならないよう両方の種類の特性や性質を見極める必要があります。
犬、猫、フェレットとの同居
インコとほかの動物を一緒に飼うとき、動物の種類や性格によってはかなり気をつけなければ行けません。
インコはどうしても襲われてしまう側になるので、できる限りケージ越しで会わせるようにしましょう。
猫の場合
猫にとって鳥は獲物。
普段や、人のいるところでは仲良くしていても、何かをきっかけにインコに襲いかかることがあるかもしれません。
また、猫にとっては軽くじゃれたつもりでも、インコにとっては致命傷になります。
同じ部屋での同居はケージ越しが安全です。
犬の場合
猫と同様、何かをきっかけにインコに襲いかかることがあるかもしれません。
フェレットの場合
ちょっと前にブームを巻き起こしたフェレット。
元々はイタチ科の動物で、猫と同様、インコは餌に映ります。
ケージ越しでの同居が無難です。
更に言えば、アクリルケージなどで覆うほうが良いでしょう。
ケージの針金の隙間から手を入れてくる事があります。
放鳥時の事故に注意!
部屋を分けて飼っていた場合でも放鳥時、他の動物をケージから出している時は注意が必要です。
他の部屋にインコが飛んでいったり、ほかのペットが部屋に入ってくる事で事故が起こりえます。
絶対に放鳥部屋以外の部屋に行かないように徹底しましょう。
また、家族にも放鳥することを伝え、間違ってドアを開けたりしないように注意しましょう。
比較的同居しやすいペット
インコにとって比較的安全な動物なのは、うさぎやハムスター、亀など。
お互いに興味を示す事があまりなく、比較的同居しやすいです。
しかし、犬や猫と同様、動物ですから、万一の事故の可能性をしっかり考え部屋を分けるか対策をとっておくほうが良いでしょう。
特に、ハムスターは意外に、咬傷事故になりやすいので相性を見極めないままお互いを同じ部屋に離すのはやめたほうが良いでしょう。
インコと他のペットとの同居まとめ
- 犬、猫は事故の可能性が高いので、同じ部屋での同居は避けましょう。
- 例え慣れているようにみえても、何がきっかけで襲うかわかりません。
- 放鳥中のインコの動向と他の動物の行動はしっかり把握しましょう。
違う種類のペットが仲良くしている姿は確かにみていて和みますよね。
でも、それをするには飼い主さんの見極めと、ペット同士の相性、忍耐があります。
むやみに同居させると、事故の元です。
はじめはケージ越しから、少しずつ慣らしましょう。
コメント