スポンサーリンク

サザナミインコの飼育・飼い方/性格/特徴/値段・価格について

この記事は約5分で読めます。

サザナミインコは緑、ブルーがあざやかでずんぐりした愛らしいフォルムが印象的なインコです。

サザナミインコの飼育・飼い方/性格/特徴/値段・価格について

大人しく優しい性格なので、集合住宅や小さなお子様がいるご家庭でも飼育ができるのが魅力です。

しかし、臆病なところがありますので、接し方には注意が必要になります。

今回はサザナミインコの飼育・飼い方/性格/特徴/値段・価格について紹介します。

サザナミインコの特徴・値段・寿命

サザナミインコの飼育・飼い方/性格/特徴/値段・価格について

原産国南アメリカ、西パナマ、ベネズエラ等の涼しい森林地域
寿命10年~12年
お迎え平均価格20.000円~45.000円(色変わり)
大きさ約15.0cm~15.3cm

カラーバリエーションが多く、ノーマル(グリーン)を代表に、ブルー、ルチノー、アルビノ、モーブ、コバルトといったカラーがいます。

濃い目のカラーが多いのも特徴です。

手乗りにしやすく雛のうちから飼育すると人に良く慣れます。

しかし噛み癖が強い個体も中にはいるので、噛みが強い場合はしつける必要があります。

噛み癖のしつけについてはこちらをチェックしてみてください↓

404 NOT FOUND | 【飼鳥情報サイト】コンパニオンバード
【飼鳥情報サイト】コンパニオンバードは大型鳥からインコまでコンパニオンバードの飼育方法、魅力、情報をまとめたサイトです。

サザナミインコの噛み癖は総じてあまり強くありません。

スポンサーリンク

サザナミインコの性格

サザナミインコはとても大人しく、温厚な性格をしています。

雛のうちから飼育すると表情豊かな人間大好きインコになってくれます。

若干臆病な面もあり、懐くまでに数日~数ヶ月かかる場合もあります。

ゆったりゆっくり接してあげてください。

優しい性格のため、気の強いインコとの飼育はいじめられる場合もあります。

多頭飼育では十分相性を確かめてお迎えしましょう。

万が一相性が悪い場合は同時放鳥は絶対にしないようにしてください。

文鳥、ボタンインコ、コザクラインコとは相性が良くない傾向にありますので、特に気をつけてください。

サザナミインコがなつかないと困っているときの対処法

サザナミインコの飼育・飼い方/性格/特徴/値段・価格について

サザナミインコは臆病な性格から、一度「怖い」と感じるとなかなか懐かなくなります。

ケージから出てこなくなったり、指をかんできたりと飼い主さんにとっては悲しい反応をしてくるでしょう。

そういう時は落ち着いて、呼びかけに反応してくれる、手からおやつをとってくれる、指にのってくれるように順に慣らしていってください。

時間はかかるかもしれません。

数日で懐いてくるようになるときもあれば、数週間、数ヶ月かかることもあります。

しかし元々賢いインコなので、必ずまた懐いてくれます。

大切なのは、飼い主が「懐かないインコだ」と決め付けて諦めないことです。

サザナミインコの飼育のポイント

サザナミインコの飼育・飼い方/性格/特徴/値段・価格について

サザナミインコは他のインコにはないちょっと変わった特徴があり、それらを理解した上で飼育するとうまく飼育できます。

特に下記の二点はサザナミインコを飼育する上で押さえておくポイントです。

・室温と水分管理
・歩くことを好む
・鳴き声

これらについて解説、対処法を説明していきます。

室温と水分管理

サザナミインコは熱帯地域に生息していますが、涼しい場所を選んで生活するため、実は暑さにはとても弱いです。

高温多湿を避けた風通しのよい場所にケージを置いて室温を管理する必要があります。

また、水分を多く取る性質があり、排泄物は水っぽい傾向にあります(軟便)。

新鮮なお水をいつでも飲めるように、夏場は1日3回の水の交換をしましょう(他の時期は1日1~2回)。

水っぽい排泄物のせいでケージが不衛生になりやすいので、こまめな掃除が必要です。

歩くことを好む

サザナミインコは飛ぶよりも歩くのを好むインコです。

放鳥スペースで歩き回れる場所の工夫をしてあげると喜びます。

ちょこちょこ歩き回って部屋を探索する様子は見ていてとてもかわいらしいです。

狭いところに入って出てこられなくなったり、拾い食いや誤飲をしないよう、歩き回るスペースはしっかり掃除とチェックをしてください。

特に冷蔵庫の下、洗濯機の下に潜り込むと大変危険です。
入り込めないようにガードをつけるなど対策をしましょう。

鳴き声

サザナミインコはあまり鳴く頻度は高くありませんが、鳴き声はとても大きく、広範囲に響きます。

呼び鳴きといった鳴く習慣がつくと近隣に迷惑がかかる場合があります。

頻度は高くないとはいえ、アクリルケージなどの防音対策をしておくのをおすすめします。

サザナミインコの飼育に向いている人

サザナミインコの飼育・飼い方/性格/特徴/値段・価格について
サザナミインコは飛ぶより歩くことを好むため、放鳥時にインコの目線で危険がないかを事前に注意深くチェックすることが大切になります。

また、水っぽい排泄物を出すためこまめなケージの掃除が必要に鳴ります。

そういったチェックを苦にしないマメな人、インコとのスキンシップの時間をきちんと取れる人(毎日最低1時間~)に向いているインコです。

サザナミインコの飼育・飼い方/性格/特徴/値段・価格についてまとめ

  • サザナミインコは比較的に大人しく、優しい性格なので集合住宅でも飼いやすいインコです。
  • 人にとても良く懐き、丈夫なので一冬越えたら飼育しやすくなります。
  • 室温に気を配ること、みずっぽい排出物なのでこまめな掃除が必要です。

サザナミインコはそのカラーバリエーションとおっとりとした性格で人気急上昇中のインコです。

これからメジャーになっていくインコの一種ではないでしょうか。

穏やかで臆病なところがあるので、叱りすぎないように、落ち着いて接してあげるようにしてください。

コメント